授業参観・PTA総会・学級懇談会、おつかれさまでした。

  令和6年4月26日(金)

   今年度初めての授業参観がありました。

   子どもたちがいきいきと学び合う様子を、

   たくさんの保護者の方からご参観いただきました。

 

3~6年生の交通安全教室がありました。

令和6年4月22日(月)

 先日の低学年に続き、

 3年生以上の学年で交通安全教室がありました。

 3年生と4年生は、グラウンドで、

 ブレーキのかけかた練習から始めました。

 しっかり止まって、はっきり安全を確認することの大切さを

 何度もくり返して指導していただきました。

 発進の際の合言葉、

 「1にブレーキ、2に右足、3に確認、後ろよし、前よし」

 交差点での合言葉、

 「右よし、左よし、後ろよし、前よし」

 

事故は自分の家の近くで起こることが一番多いということで、油断は禁物であると思いました。絶対に飛び出しをしないことを誓い合いました。2日にわたって御協力いただいた皆さんに、心より感謝申し上げます。

1・2年生の交通安全教室がありました。

  令和6年4月19日(金)

   時折、小雨が降り、風も冷たい中でしたが、

   子どもたちは、命を守るための大切な学習をしました。

   学習内容は、安全な歩行の仕方と道路の渡り方です。

   実際に学校の周りの道路に出て、

   現場で、具体的にご指導していただきました。

   手を挙げて、横断する意思を伝えること、

   しっかり止まって、左右の安全をはっきり確認すること、

   子どもたちは真剣な態度で学習していました。

   県や町の交通安全専門指導員、町安全安心課担当の方、

   吉島駐在所の我妻さん、交通安全母の会の方々、

   ご協力をいただきありがとうございました。

   「自分の命は自分で守る」はもちろんですが、

   これからも、地域の方々みんなで、

   子どもたちの安全・安心をお守りください。

   

   

入学式が行われました。

   令和6年4月8日(月) 

   10名のかわいい新入生を迎え、学校が活気づいています。

   2年生以上の子どもたちも、お兄さん、お姉さんの意識が高まっており、進級の喜びを感じます。

   式辞の中で、新入生に2つのことをお願いしました。

   1つ目は、自分の好きなことを見つけて、思いっきり楽しんでほしいことです。

   自分の好きなことや得意なことをとことん伸ばして、

   それを強みにして幸せに生き、社会に貢献してほしいという願いからです。

   2つ目は、友達のいいところをたくさん見つけてほしいことです。

   人間は人間でしか磨かれません。

   仲間とのかかわりの中で、いいところをたくさん見つけ、

   自分の中に取り込んでほしいという願いからです。

   地域の皆様、保護者の皆様とともに、全校児童81名の学びと育ちを支えて参ります。

   今年度も、学校教育に対して御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。

  

「吉島学」の動画をつくっていただきました!

  令和5年2月24日(金)

   寒の戻りはあるものの、今日も穏やかな日差しです。

   さて、キラリ学び推進委員の皆様から、「吉島学」の動画を作っていただきました。

   お忙しいところ、多大な御尽力をいただきましたことに、厚く御礼申し上げます。

   今年度は早速、全校生で拝見し、次年度は具体的な取り組みを行いたいと考えます。

   このホームページを御覧いただいている方も、ぜひ、「きらりよろずねっと」から御覧ください。

   皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 


ようこそ!川西町立吉島小学校のページです!

◯山形県南部の置賜地方にある川西町立吉島小学校のホームページです。

◯無限の可能性を秘めた「よしじまっ子」の情報を発信します!

◯元気がいい地域(きらりよしじまネットワーク)と共に進んできます。