川西町立吉島小学校 校長 石山 重典
◯ 吉島小に赴任して9ヶ月が経ち、まもなく新年を迎えようとしています。教頭として在職した3年を含めると、吉島地区にまもなく
4年お世話になることになります。卒業生達の顔を思い浮かべると、感慨深い思いがします。
◯ 前任の石山校長先生が積み上げてこられた「吉島愛」あふれる学校経営を引継ぎ、今日まで取り組んでまいりました。
お子さん一人一人を大切にして、よりよく教え導くにはどうすればよいのか。変化の激しい時代にあって、何を子ども達に残してい
けるのか。残すべきなのか。教壇にも立ちながら、自問自答する毎日です。
◯ 年度始めに職員に話したことの一つは、「学ぶは”まねぶ”。先生が楽しそうに学べば、子ども達も楽しくなります。子ども達と一
緒に楽しんでいきましょう。」ということでした。
私自身も、本を読むにつけ、子ども達と話すにつけ、たくさんの”面白がれること”の発見があります。こうした瞬間瞬間が、この
仕事のやりがいの一つでもあり、日々の楽しみでもあります。
◯ 吉島地区のお子さんは、寛容であり、素直な良さがあります。毎日の学びと学校での暮らしが、充実していけるよう職員一同、努め
てまいります。